TRINITY -> VACANZA ― 2009年03月21日 20時10分05秒
三連休の中日は、神戸に足を運んでデート。
MINTを見て回ったあと、三宮のCafeTRINITYへ久しぶりにイン。
雰囲気が大きく変わってました。
特に入って右側のスペース。
全体的に暗めになったかな。。 少し残念。。
カフェオレとティラミスをいただいてまったり。。。
その後は雑貨屋さんを中心に元町経由で北野へ。
北野では本日のメインTRATTORIA VACANZAでイタリアンをいただく。
兄弟で切り盛りしているこじんまりとしたお店。
お店の中はシンプルであったかい雰囲気でええ感じです。
一品一品が丁寧に作られていて、説明もおねぇさんがしっかりしてくれて
おいしく楽しくいただけます。
メニューはこんな感じ。
・丹波のキノコで作ったスープ
・なんちゃら貝とジャガイモのかき揚げチックにしたものを
シチリア産ドライトマトと生ハムではさんだもん
・牡蠣のリゾット
・阿波尾鶏グリル
・ドルチェ フルーツたっぷりシャーベット
どれも手が込んでてしっかり作られているけど、やさしいお味で食べやすく
おいしいかったです。
これに合わせたのが、イタリアの北の方のD.O.C.G ガヴィ GAVI。
2007年もので非常にフレッシュですっきりして飲みやすい。
後味もさっぱりでおいしい。
そんなさっぱりワインは濃厚牡蠣のリゾットにぴったし。
ぷりぷりの牡蠣が4つほど入っとりまして牡蠣嫌いな嫁ちゃんには
キツイはずもこのリゾットは完食。
よっぽど鮮度のええもんつこてるんでしょうな。
おねぇさんもそう言ってました。。
それにしてもこのリゾットおいしかった。。。
何がおいしいかって表現しずらいんやけど、食べるとおいしいい。
雰囲気もええし、肝心の食もおいしいしヴァカンツァはええお店でした。
最近のコメント