Warsteinerなピルス2009年04月08日 23時16分33秒

ドイツはヴァルシュタイナーなビール。おいしい!!

ヴァルシュタイナー。

言葉の響きからしていかにもドイツらしいビール。

薄い色合いでそのイメージ通りさわやかかつ薄く飲みやすいピルスナー。

このさわやかな香りと後味は小麦か?と思わせるほど。

しかし、飲みやすさの中にもクセがあり、
なんとなくほんものっぽさも感じる。

おいしいビールや。

さて、本日はガンバのACL。

戦前の予想通りインドネシアのチームに5得点の大勝。
常にボールをポゼッションし、ゲームを支配しました。

攻撃しつつ前半0得点で終了すると
やな雰囲気になるなぁ~っと思ってたら
佐々木くんの絶妙ループパスからレアンドロが技ありボレーで先生。

これで試合が決まりました。

無失点に抑えたし、メンバーも婦人もいろいろ試せたんで
えがった試合やったけど、欲をいえば今シーズンまだブレークしきれてへん
チョジェジンと播ちゃんに点が欲しかった

まぁえがったです。

後は淡々とやれば1位通貨は硬いと思います。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
50歳Jリーガーのあだ名ふた文字は?

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://dama.asablo.jp/blog/2009/04/07/4266743/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。