京カフェっでほっこりした後は、長谷川で熱闘!2006年03月25日 23時59分59秒

フルゴーレでお茶した。っちゅーかビールした(^^;;;;

今日は用事があって京都に出たので、FULGOREってなカフェに酔ってみた。

四条通スタバの近くの地下1階にありますが、正直わかりにくい。
中に入ると向かって右側が赤と白を基調とした都会的なデザイン。
左側が木をベースにした和み系。

和み系の方がええなぁ~と思いそちらに行くが、喫煙席とのこと。
でもタバコ吸ってる人がいなかったのでそっちに座る。

今日は電車で来たので迷わずビールを頼む。
ん~お天道様が出てるうちから飲むビールはうまい。(^-^)/

場所がわかりにくい成果、お客さんもそれほど多くない。
ゆったりできるのでそれはそれでOKでした。

カフェでほっこりした後は、本日のメインエベントや。
そうボクシングの世界戦や。長谷川VSウィラポンや。
これはぶっちゃけ楽しみやった。

なんせ、あのウィラポンを破った長谷川が再度王者となって
ウィラポンと挑む一戦。
ウィラポンも二度も同じ相手に負けるわけには行かないのでええ試合が
見れることは間違いなしなのだ。

実際試合が始まると、長谷川ペースで試合が進む。
特に中盤では長谷川の左フック、左アッパーがウィラポンを捕らえる。
ここでずるずるとやられないのがウィラポン。さすが。

7R,8Rでウィラポンが盛り返すと、9Rの出鼻で長谷川の右フックが
カウンターでウィラポンのあごを捕らえる。

これがK.O.パンチ。すばらしいパンチやった。
今まで左フック、アッパーを多用した末の、右フック。
恐らくウィラポンも無警戒やったと思う。
ここで右をカウンターで持ってきた長谷川はすごい。

やっぱりボクシングっておもろい。っと思った試合。
PRIDEはジャンルがちゃうけど、K-1よりは明らかにおもろい。
やっぱり真剣勝負やね。

P.S. トミーズ雅目立ちすぎやないの???
    まぁ雅はまだええけど、もこみちの出演はもういらんべぇ。(^^;;