こんな試合でお金取ったらあきまへんなぁ~2010年04月07日 23時11分05秒

ハートランド樽生をいただきながら代表観戦も・・・

W杯選手選考を控えた最後の代表戦とゆーことで、
ハートランドの樽生を開けて気合入れて観たんやけど
なんなんやったんでしょうね。この試合は。。

寒い中お金出して長居でみたサポーターはそらブーイングですわな。

守備は簡単に崩されるし、攻撃は形がなくバイタルエリアまでいかれへん
もしくはシュートすらあらへん。

評価の固まっている俊介やヤットがケガや疲労な状態で無理に使うのも??
なんで山瀬を最初から使わへんかったんやろか。

そして永井をなぜ使わへんかったのか。。

新しいパーツを見つけるといいながら変わり映えのないメンバーでがっくり。
そしてそのメンバーであのパフォーマンス。

守備でゆーと中沢・トゥリオに続く第3のセンターバックが
W杯を2ヶ月切ったこの時点で絞り込めてないとはなんとも悲しい。。

ジーコのときはかなりやばいと思ってたけど、
今回の岡ちゃんもかなりやばいですな。

選手たちも言われたことをやろーと意識しすぎたのか、
勝つため、点をとるために勝負することがなかったので
観てても全然おもしろくなかったし、相手DFも怖くなかったことでしょう。

そんな中石川が目立ってた。

シュートはまだまだも、あの切れ込みはええです。

W杯本番は相手は日本から勝点3を取りにくるので、
スペースはできるから石川は活きると思います。

あと、2ヶ月。

不安を解消する兆しがみえません。(T-T)

個人的にはFWの一人はポストプレーヤーが欲しいです。
今更遅いけど、渡辺千真とかをもっと成長させて欲しかった。。

はぁどーなるんでしょーねぇ。。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
50歳Jリーガーのあだ名ふた文字は?

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://dama.asablo.jp/blog/2010/04/07/5009358/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。