スキーサイコー!2008年12月31日 23時50分04秒

ドキドキコースにできた簡易コブコース。お手軽で練習やシーズンはじめにもってこい!

2シーズンぶりのスキー。

雪はまだ降り始めで全面滑走は無理やけど、
せっかくの機会を逃したくないので、白山瀬名高原に行ってきた。

セナ自身は4,5シーズン振りでしょうか。
途中一里野ばかり行ってたんでほんま久しぶりです。

今回セナを選らんだのは、
一里野のコブゾーンがまだ滑走不可やったからです。

コブがあかんかったら近くてコースもええ瀬名となりました。

雪は前日までいまいちやったけど、
昨晩に降ったおかげで一本目は大感動!

めちゃくちゃ雪質ええやん!!

気持ちいいっす。。(T-T)

でも昨晩から降り続いている雪はまだ止まず一日雪でした。(^^;;;
おかげで人が少なくて滑りやすかった。(^-^)v

お昼はロコモコ丼。
ハンバーグと温泉卵をごはんと千切りキャベツの上に乗せていただく。
これで900円。

特性ソースがかかっているがこれがぶっちゃけいけてない。
っちゅーことで、トマトケチャップをかけってがっつりいただく。
休憩はこの15分のみ。あとはスキーっすよ!

昼からはリフトで一緒になったおっちゃんに教えてもらって、
ワクワクコースから中上級ドキドキコースに移動しました。

そこで思わぬものに出くわした。

なんと谷に向かって右側に簡易コブコースがあるやないですか!!

斜度は緩くコブもまだまだ作成途中の控えめなもん。。

最初はコブ感がなさすぎて滑りにくかったものの、
茶色いつなぎのウェアーに黒いヘルメットをつけたおにーちゃんが
地道に整備してくれたおかげで、だんだん滑りやすいコブに。

そして、最後のコブ3本は気持ちよく滑れた。
久しぶりノーミスで一本滑りきることがでけたので大満足。

昨シーズンは一本も滑れずでその前は、
一里野でコツを思い出せず撃沈。

そんな状況から久しぶりに楽しめました。
でもこの3本がなかったら今日もがっくしやったかもしれません。(^^;;;

それにしても久しぶりにこぶバーンを満喫した。
今はとっても腰が痛いっす。(>_<)/

詳細はだまっちのページのスキーページにUPしたいです。