あぶり鯖寿司とは・・・2006年11月02日 23時59分59秒

あぶり鯖寿司。お味は普通です。。

福岡遠征の帰り、新幹線であぶり鯖図示をいただいた。
サバの押し寿司(バッテラ)が好物なので、期待に胸を膨らましふたを開けた。

期待が冷めやまぬうちに一口ほおばる。

ん~  サバの塩焼き定食やな。

想像以上に驚きはなかった。。
しかも塩っけがうすいので、少し味気ない。。
まぁビール飲んでごまかしますか。。

でもこれで700円やったら、ほんまサバ定食の方が安くて
がっつりでええな。

次は、隣にあった穴子太寿司かな。

そーそー。遠征ついでにサントリージョッキ黒を飲んでみた。
見た目は黒ビールやけど、お味はぜんぜん違いますな。
黒ビール独特のロースト感といいますか香ばしさがおまへん。

しいてゆーなら、ウォッカをコーラで割ったような味わいでしょうか。
まぁカクテルとして割り切って飲む感じでしょうな。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
50歳Jリーガーのあだ名ふた文字は?

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://dama.asablo.jp/blog/2006/11/07/693591/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。