日本負けたってぇ?そんなことたぁ知らねぇ~や。 ― 2006年06月23日 23時59分59秒

ってなタイトル書きながらやっぱ書かずにいられない。
まぁ2軍とはいえブラジルはやっぱ強かった。
コンフェデェの時とはやっぱちゃうね。
日本がハーフエーラインでやってるよーなボール回しを、
ペナルティエリアで余裕を持ってやってる。すげぇべ。
日本はハーフエラインからなかなかボールを前につなげられへんのに・・・
さてさて、予選歯痛いを振り返って・・・
クロアチアの引き分け、ブラジルの敗戦は当初予定通りやから、
オーストラリア戦を落としたのがやっぱ一番痛かった。
まぁこれについてはジーコの選手交代に問題はアリアリアでしたな。
ヒディングと対照的でした。
ジーコは選手に明確なビジョンを示すべきやった。
勝ちに行くのか、守りに行くのか。。
っでこれからはジーコへの批判が大きく出ると思うけど、
そーやなくて選手自身はどーなん?っと小生は思います。
元F-1ドライバーの中島悟氏は、「1位になれなかった選手がレース後笑って歩いてるのを見ると理解ができない。余力があるならなぜ勝負でその力を使わない。俺なんか毎レース後歩けないよ・・・」っと言ってる。
1戦目2戦目の後は次もあるから理解もでけるが、ブラジル戦後精根
尽き果てたのはヒデと俊輔くらいやった。
他の選手はすぐに切り替えて?いた。
#特に玉ちゃんのインタビューはいただけない。。。
そんなに余力があるならもっとプレスしろよぉ~って 言いたくなる。
監督がどーとか、フォーメーションがどーとか、戦術がどーとかってな
話があるのはわかる。
でも、それがどーあれがんばるのは選手。
その選手が勝ちに執着しないとやっぱ国の威信をかけたW杯では
勝てんよ。そーゆー意味で日本はまだまだやと思った。
ジーコはそーいった個の意思や判断を醸成したかったと思うけど、
まだまだ無理やったみたいや。
#これやってなかったら知らんけど・・・ (^^;;;
そして、日韓W杯で規律組織のサッカーをドイツで個に任せた自由なサッカーを
日本はトライした。っとゆーか監督がそーゆーサッカーをした。
この二大会を踏まえてそろそろ、JFAはW杯何強とかの結果だけやなく、
日本のサッカースタイルはこうあるべきというビジョンを明確にして、
そこにマッチした監督を起用してほしい。
これが日本のサッカーだぁ!!っと勝っても負けても胸を張って言えるよーに。。。
P.S. お気に入りのパブで連れとアボットエールを飲んだ。あてはもちろん
フィッシュアンドチップス。最高やね。(^^;;
まぁ2軍とはいえブラジルはやっぱ強かった。
コンフェデェの時とはやっぱちゃうね。
日本がハーフエーラインでやってるよーなボール回しを、
ペナルティエリアで余裕を持ってやってる。すげぇべ。
日本はハーフエラインからなかなかボールを前につなげられへんのに・・・
さてさて、予選歯痛いを振り返って・・・
クロアチアの引き分け、ブラジルの敗戦は当初予定通りやから、
オーストラリア戦を落としたのがやっぱ一番痛かった。
まぁこれについてはジーコの選手交代に問題はアリアリアでしたな。
ヒディングと対照的でした。
ジーコは選手に明確なビジョンを示すべきやった。
勝ちに行くのか、守りに行くのか。。
っでこれからはジーコへの批判が大きく出ると思うけど、
そーやなくて選手自身はどーなん?っと小生は思います。
元F-1ドライバーの中島悟氏は、「1位になれなかった選手がレース後笑って歩いてるのを見ると理解ができない。余力があるならなぜ勝負でその力を使わない。俺なんか毎レース後歩けないよ・・・」っと言ってる。
1戦目2戦目の後は次もあるから理解もでけるが、ブラジル戦後精根
尽き果てたのはヒデと俊輔くらいやった。
他の選手はすぐに切り替えて?いた。
#特に玉ちゃんのインタビューはいただけない。。。
そんなに余力があるならもっとプレスしろよぉ~って 言いたくなる。
監督がどーとか、フォーメーションがどーとか、戦術がどーとかってな
話があるのはわかる。
でも、それがどーあれがんばるのは選手。
その選手が勝ちに執着しないとやっぱ国の威信をかけたW杯では
勝てんよ。そーゆー意味で日本はまだまだやと思った。
ジーコはそーいった個の意思や判断を醸成したかったと思うけど、
まだまだ無理やったみたいや。
#これやってなかったら知らんけど・・・ (^^;;;
そして、日韓W杯で規律組織のサッカーをドイツで個に任せた自由なサッカーを
日本はトライした。っとゆーか監督がそーゆーサッカーをした。
この二大会を踏まえてそろそろ、JFAはW杯何強とかの結果だけやなく、
日本のサッカースタイルはこうあるべきというビジョンを明確にして、
そこにマッチした監督を起用してほしい。
これが日本のサッカーだぁ!!っと勝っても負けても胸を張って言えるよーに。。。
P.S. お気に入りのパブで連れとアボットエールを飲んだ。あてはもちろん
フィッシュアンドチップス。最高やね。(^^;;
最近のコメント