水切れの白山と私服の南竜! ― 2019年08月10日 15時23分47秒
こんばんわ。お盆でやんす。
っとゆーこって、お盆白山アタック!
前夜の白山は雷なりまくりで不安やけど
当日は朝から超快晴!!
スタートの別当出合。
ここでみなと別れ景色のいい観光新道へ。
織り込み済みな急登。
水分補給をしながら登ってく。
っと、ここで長年連れ添ってきたサブ機な
サイバーショットDSC-HX5Vくんが
なぞのポールスミス仕様に。。 orz
とりあえず、電池を抜いてだまし復旧。。
林道内にはコケが生えてるところもあり
コントラストがよろしくテンションがあがる。
たまに開けるところ出て来ると、
この風景と地図から現在地を確認する
読図テストをしたり、
ハクサンシャジンにテンションをあげたり、
しらんお花も美しく。。。(^^;
しかし、見上げると黒ボコ岩はまだ先。
しかし、だがしかし、、、
ここで無念の水切れ。。。 orz
1.5lほどではこの暑さは持ちませんでした。。
ここからはだましだまし少量でしのいでいくことに。
しかも、お腹が吹田スタジアムやけど
ここで、ご飯食べるとお水が欲しくなるから
行動食の柿ピーでこれまただまし倒す。。
# まっ柿ピーも喉乾くけどねww
黒ボコ岩手前まで来るとガスが出てきた!
おぉ神よ(T-T)!!
直射日光がないだけでだいぶと助かる。
お花畑に癒されながら、これまただましだまし進む。
↓これはミヤマダイコンソウかな。
登ってきた観光新道を振り返る。
一歩一歩の積み重ねは偉大や。
そして黒ボコ岩到着。
もーねお腹吹田スタジアム感がハンパねぇーの南野。
白山山頂は当然のごとく諦め
南竜に向かいつつ最短な水場に向かう。
下の写真の左側にある橋のところに
かかる滝からたっぷり補給し復活!!!
ほどなく南竜へ。
左がロッジで右奥にテン場。
ロッジのテラスでよーやくお昼ご飯。
コンビニチャーハンにチーズを混ぜる。
ビールもありでサイコーに復活。
ここから、テン場まで
ボラティアガイドさんによる白山お花見ツアーに参加させてもらう。
こちらは黒ユリ。
花がつくまで2年。
これでよーやく大人。4、5年ものでは内科と。
小さいけどなかなか成長しないお花。
そんなに貴重なお花やとは知りませんでした。
そしてチングルマ!
どちらもこの時期はもー限界。
よく咲いてくれてました。
南竜でテントを設営し
明るいうちに晩ごはんまでをば。
本日は、鳥の胸肉とトマトの置き焼きゴーヤチーズ和え。
簡単やけど、おいしかった〜
白ワインが1本蒸発してもたもんね (^^;;
19時を回るとだんだんと夕暮れ。
この空の色好き。
ずっと眺めてても飽きひん
夜は夜で、流れ星を見たりとまぁリフレッシュ。
南竜テン場はキャピキャピしてへんくて
マナーもありええテン場やったなぁ。
翌朝は快晴!
白山山頂もちょっこし見えとりますたい!
ゆっくり朝食をとり
テントをしまいロッジへ。
ここでまったりコーシーを。
豆挽きーの。
抽出しーの。。
飲みーの。。。
山を見ながらのコーシーはええね。
このプロセス込みで癒される。
こちらはアルプス展望歩道。
よさそな道やから、いつかは行ってみたい。
最後に手取川ダムカードをゲットし現物確認。
ロックフィルが美しすぎ!
箕面川ダムより壮大ですな。
白山 また行こう!
そーそ。ここでチャリモノレビュー!!
っちゅーかチャリモノのアレンジ。
こちらの水筒CAMELBAKのビッグ散る!
チャリダーには有名な逸品。
水筒自体が柔らかく、
握りながら水を押し出して飲める便利なもの。
これをGREGORYなバルトロ65Lの
サイドポットに入れると
歩きながら飲むことが容易いことたやすいこと。
これならハイドレーションいらず。
この組み合わせほんまにステキ💕
最近のコメント