パリより愛を込めて観て、アサヒスタイルフリーとキリン端麗グリーンラベル飲んで。2011年02月12日 23時02分08秒

ASAHIスタイルフリーとKIRIN淡麗グリーンラベル

発泡酒飲み比べ大会です。

左がASAHIスタイルフリーで右がKRIN端麗グリーンラベル。

スタイルフリーは麦の香りがするものの、
どことなくドラフトワンのような豆系素材の味がします。

原料をみると大豆ペプチドが入っていたんで
それが影響しているのかもしれません。。

かたやKIRIN端麗グリーンラベル。

さわやかで甘くてやさしいお味も、
深みがなく薄っぺらい。

グリーンラベルの方がビールっぽいけど
常時飲むものとしては物足りひん。

どちらも糖質カットが影響か?

やっぱりプリン体バンザイ!! かな?(^^ゞ

スペアリブでガッツリ。

まぁ、スペアリブといっしょならガッツリやから
多少のブレはOKやけどね。(^^;;;;

そして、パリより愛を込めて。

リュックベッソンとジョントラボルタが繰り出す痛快CIAもの。

物語の入り組み具合が深くも浅くもなく、
そこに派手なアクションがバンバンくるから観てて飽きひん。

そしてなんと言ってもジョントラボルタのスキンヘッドと
役柄は存在感アリアリ。

破天荒かつ計算高い行動は楽しめます。

リュックベッソン特有のテンポよさもあるんで
観やすく仕上がっています。

そしてなんと言ってもこれはフランス映画。

アメリカ映画のそれとは異なります。

TAXI1やトランスポーター1,3に比べると
物足りなさはあるかもしれませんが観て損なし!