初山形だ!三津屋→ARCHIGRAMだ!!2010年03月31日 23時14分43秒

本日はなんと人生初の東北遠征。 しかも山形。

正直東北に行く機会はないと思ってただけにうれしい!!

っちゅーことで山形をフルに満喫せねば・・
だまろぐも気合入って長文です。。(^^;;;

山形そば処三津屋本店さん。

まずはお昼ごはん。
山形っておそばが有名なんですね。
そして向かったは三津屋さんの本店。

三津屋本店の半板そば。おいしくボリュームも大!

ここで食べるは蕎麦の味が一番わかるザル。
っで名物な板箱入りの大板そばの半分な半板そばをいただく。

これでもけっこう大盛り。
板の横幅は30cmはあり、奥行きは20cmはあるでしょーか。
とりあえず出てきたインパクトはすばらしい。

そして味もまたすばらしい。(T-T)

食べた瞬間笑顔になる食事は久しぶりです。

印象的なのがその歯ごたえ。

しっかりとした湯で加減と麺の腰。
さぬきうどんとはぜんぜんちゃいますが、このそばはおいしい。
蕎麦の味の強さも少し抑え目で好みです。

そして、つゆは少し甘くまろやかで麺を引き立てる味。

この組み合わせはいいですねぇ。

うんうんと納得しながらガッツリいただきました。

難点をゆーとすればワサビくらいでしょうか。
ワサビはやっぱり信州蕎麦についてくるもんの方がおいしい。

このセットで生ワサビの摩り下ろしが出てくると無敵やないですか。

THE ARCHIGRAM British PUB & Cafe

っで晩は、ヤマザキナビスコカップが山形ホームでやってたら
スタジアムに行こうと思ってたけど
横浜ホームやったのであきらめてました。
そこで向かった先は、
地ビールが飲めるTHE ARCHIGRAM British Pub & Cafe

地ビールテイスティング大会でもしよーかなと思ったら、
なんとサッカーも贔屓するお店でして、
本日もナビスコ杯に向けてモンテディオ山形サポが集結してました。
サポのみなさんはモンテディオを「うちのチーム」っと
まるで自分が所属してるサッカークラブのごとく発していたのが
根付いてるなぁ~と印象的でした。

小生がガンバサポでも快く受け入れてくれて、
一緒に大スクリーンでガンバACLを観させてもらいました。(^-^)/

ACLは太っちょゼカルロスの初得点が出てよかったです。

あと個人的にはもーちょっとチョジェジンをうまくフィットさせて欲しいのと、
播ちゃんや山崎が担ってたニアへの走りこみや、
こぼれ球の押し込みをする選手が出てきて欲しいです。

特に動き出しのええ、ちょこまかしたFWがおらへんのがひとつの問題です。
これで前線が活性化しないので、スペースもできへんしパスコースもでけへん。

ここはなんとか改善して欲しいです。
平井くんや宇佐美くんがこの辺ももっと工夫して欲しいなと思います。

さてさて、お待ちかねの地ビール大会。

10タップでお出迎え!

こちらは壁からかっちょよく10タップが顔を出しとります。
淀屋橋にあるQbrickに作りがよーにちょります。 

栃木のプレストンエール。りんごみたいな風味。

まずは、栃木なプレストンエール。
ラベルがイングランドチックですね。
飲んでみるとリンゴっぽいかんきつ系の甘さとすっぱさの融合を感じます。
そして全体的にはカラメルっぽいまろやかさを感じるエールです。

これ一杯飲んでなんか体が暖まりました。(^^;;

フィッシュアンドチップスとベアードビアのペールエール。

続いては、ベアードビールのペールエール。

ってゆーてもフィッシュアンドチップスに目がいってしまいますね。(^^;;;;
ザーツ産ホップを思わすギリッとしまった味わいが好印象。
炭酸も弱めでいかにもエールってな感じ。

そーそ。
エールビールとゆーよりは、ベルギーのトラピスト系に近い感じです。

前回富士宮のFourSeasonsに行ったときに飲んだのが
日本物語とアングリーボーイブラウンエールやったんで
ペールエールはお初。

ヱビス樽生。まぁエビスやから・・・

さて、ここらでエビスを飲んで箸休めをして

再びベアードビールのペールエール。

もー一度Baird Beerのペールエールをパイントでいただく。
こんな色↑でした。
最初の写真はフィッシュアンドチップスメインでよーわかりません。

伊勢角屋のブラウンエール。

そして閉めには伊勢角屋のブラウンエール。

初めて聞くところです。
伊勢とゆーだけあって三重の伊勢です。

色的にはコーラを少し薄くしたよーな透き通ったブラウンです。

飲んでみると苦味がしっかりしていてフルボディです。
うたい文句は「3種のホップ心地よい苦味」やけど、
3種が混ざった感がわかりませんでした。(^^ゞ

最後を閉めるにふさわしく、ゆったりと落着いて飲めました。

これらビールが全て樽生でいただけるとゆー
なんとも贅沢なお店です。

しかもサッカーまで流してくれる。。(T-T)

この組み合わせはまさしく小生のためにあるものか!!

欲をゆーと各ビールの専用グラスで飲みたかったかな。(^^ゞ

モンテサポのみなさんには、今度はモンテディオVSガンバを
観に来た後、ユニ着てこの店で集合しましょう!!

っと暖かい言葉をいただきました。

今シーズンはお互いまだ苦しい状態やけど
がんばっていきましょう!!!!

今日残念やったのは十字屋(楽器屋さんやなくて百貨店)の
地下で売ってたいちごたっぷり”あまおうタルト”が売り切れで
食べれへんかったことくらいか。

昼前にチェックしたときすでに残り3つやったから、
売り切れるとは思ってたけど・・・

残念。(T-T)