今日は和歌山 ― 2007年08月23日 23時59分59秒
京橋から紀州路快速に乗って楽チン和歌山遠征♪~
なんて思ってたら駅のアナウンスが流れました。
「え~環状線の沿線で落雷火災がありました。ごめんちゃい!!」
っちゅーことで、京橋どまりの電車ばっかりでなかなか
天王寺にいけなかったけど、3,4本見送ってなんとかいけた。
まぁせっかく和歌山に来たしと和歌山ラーメンを食べる。
今回は下調べをしてへんかったので、和歌山駅から近いところで適当に
行ってみた。「龍王亭」やって。
見た目はとんこつ醤油っぽいけど、どことなく海鮮系の出汁が入ってるので
あっさりしている。
何回か食べたけど和歌山ラーメンってやっぱりこんな味か。。。
あんまり好みの味やありません。(^^;;;
そして、この店の特徴でもあるんかもしれんけど、チャーシューが辛かった。
あっさりしたスープが負けまくりっす。
極端にゆーと、
王将のギョーザを食べた後に、鯛の薄造りをいただくよーなものか。。。
それはちゃうか。。。 (^^;;
半チャーハン定食で750円也。
とにもかくにも2度目はないお店ですな。(^^ゞ
なんて思ってたら駅のアナウンスが流れました。
「え~環状線の沿線で落雷火災がありました。ごめんちゃい!!」
っちゅーことで、京橋どまりの電車ばっかりでなかなか
天王寺にいけなかったけど、3,4本見送ってなんとかいけた。
まぁせっかく和歌山に来たしと和歌山ラーメンを食べる。
今回は下調べをしてへんかったので、和歌山駅から近いところで適当に
行ってみた。「龍王亭」やって。
見た目はとんこつ醤油っぽいけど、どことなく海鮮系の出汁が入ってるので
あっさりしている。
何回か食べたけど和歌山ラーメンってやっぱりこんな味か。。。
あんまり好みの味やありません。(^^;;;
そして、この店の特徴でもあるんかもしれんけど、チャーシューが辛かった。
あっさりしたスープが負けまくりっす。
極端にゆーと、
王将のギョーザを食べた後に、鯛の薄造りをいただくよーなものか。。。
それはちゃうか。。。 (^^;;
半チャーハン定食で750円也。
とにもかくにも2度目はないお店ですな。(^^ゞ
最近のコメント