アウトレットに行ってきた。。 ― 2006年10月28日 23時59分59秒
今日はAVボードを買った。
高さ48cm程度、棚の内部は25cm程度の高さ、そして棚に扉は
ついてなくオープンであることなど、いろいろ条件をつけると
あまりええものはなかった。
でもよーやくインターネットで見つけたので、その店舗に行ってみた。
インターネットでセンス良く紹介されてたので期待して行ったんやけど、
普通の個人経営家具屋さんの大将みたいな人がでてきた。
大阪のあきんどですな。
っで意中の商品は在庫なしやったんやけど、ネットよりまけてもらえたし
他にええ商品ももうないので決めました。 楽しみです。。
そしてその後は、りんくうのプレミアムアウトレットに行きました。
FrancFrancで掘り出し物の家具を探したけどいいのがなかった。
その代わりOne'sでカーテンをゲット。
あとは、BOSEショップでAM-10Ⅳをチェック。
センタースピーカーの横タイプはやっぱええ感じですな。
しかも展示品は白色。
ん~今までは黒と決めていたのに、迷ってしまうなぁ~
その後、店員さんにAM-10に合うアンプってどのメーカーがええんですか?
っときいたんですが、玉虫色の回答やった。。
やっぱり社員さんは偏った意見をゆーたらあかんのかな??
そんな中でもMarantzってなキーワードをなんとか拾うことができた。
帰って調べるとPS7500がなんとなくよさげ。
また調べてみますが。。。
それにしてもこのアウトレットに来ると必ずなんかかっちゃいますな。。
いつ来てもよかですな。。
帰りは神座でおいしいラーメン(写真)をいただく。
久しぶりに食べたけどほっとするおいしさですな。
チャーシューが2種類になって、分厚いのが入ったのが
余計なおせっかいですが。。(^^;;
薄い方がやっぱうまいねぇ。。。
あとはニラをたっぷり入れて食べるとヘルシーで元気もで満足です。
博多にはない味です。
以前にくらべて味は落ちたとよく聞きますが、それでもおいしいですな。
P.S. 阪神高速守口線が通行止めになってたので、近畿道(500円)+
阪和道(500円)で行ったんやけど、帰りはなぜか250円+250円
やった。ETCマジックか。なんや得した。(^-^)

最近のコメント