SUNTORY JAPONAIS GOLDな味わい ― 2006年10月17日 23時59分59秒

ライブの興奮が冷めやらぬままに、今日は博多遠征。
あわただしく一日を過ごし、ラーメンを食べる暇もなかった。。
しゃーなしにホテルの部屋で簡易に食事を取る。
今夜のメニューはエースコックの『ほんとに焼いたカップ焼きそば』と
サントリーのジャポネゴールド。
ジャポネゴールドは最近サントリーが得意とする、さわやかなヨーロピアン系
の味わいに少しまろやかさを加えたよーな感じ。
どれどれもう少し味わってみるかっと思ったけど、焼きそばを食べ始めたら
どんなビール飲んでも焼きそばの味には負けちゃいますな。
何飲んでもいっしょかも・・(^^;;
問題なのが、WBSでも紹介されていたほんまに焼いた焼きそば。
確かにUFOにしてもカップ焼きそばは焼いてへん。
焼いた麺や具を使うとやっぱうまいんやろか??
一口食べてすべてが解決した。
別にうまかねぇー!
食べ始めるとたまに焦げ臭い風味がするのが特徴で、それがええとは思わん。
香ばしいではなく焦げ臭いやからね。。(^^;;
しかも焼きそばとしての質がそもそもUFOに勝ててへんからよろしくない。
ん~博多のホテルの一室で何やってんだか。。
最近のコメント